簿記をわかりやすく、 より簡潔な表現で 書いていきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現金 資本金 6/1 100,000 6/1 100,000
3日 営業用の備品を買入れ、代金250,000円を現金で支払った。
営業用の備品を買入れ=備品の増加
代金250,000円を現金で支払った=現金の減少
(借)備品 250,000 (貸)現金 250,000
現金 備品 6/1 100,000 6/3 250,000 6/3 250,000
4日 小金井商店から商品300,000円を仕入れ、
代金は現金で支払った。
商品300,000円を仕入れ=商品の増加
代金は現金で支払った=現金の減少現金 商品 6/1 100,000 6/3 250,000 6/4 30,000 6/4 30,000
6日 日野商店に商品19,500(原価 15,000)を掛売りした。
日野商店に商品19,500(原価 15,000)=商品の減少(原価で売った)
掛売りした=買掛金の増加
(借)商品 19,500 (貸)買掛金 15,000
商品販売益 4,500 商品 買掛金 6/4 30,000 6/6 150,000 6/6 15,000 商品販売益 6/6 4,500
10日 武蔵商店から商品50,000円を掛で仕入れた。
商品の増加=買掛金の増加
(借)商品 50,000 (貸)買掛金 50,000 商品 買掛金 6/4 30,000 6/6 150,000 6/6 15,000 6/10 50,000 6/10 50,000
14日 豊田商店に商品26,000(原価 20,000)を売渡し、
代金は現金で受取った。
現金の増加=商品の減少(原価)
商品販売益の発生
(借)現金 26,000 (貸)商品 20,000
商品販売益 6,000 商品 現金 6/4 30,000 6/6 150,000 6/1 100,000 6/3 250,000 6/10 50,000 6・4 200,000 6/14 26,000 6/4 30,000 商品販売益 6/6 4,500 6/14 6,000
16日 日野商店から売掛金19,500を現金で回収した。
売掛金19,500を現金で回収
現金の増加=売掛金の減少
(借)現金 19,500 (貸)売掛金 19,500 売掛金 現金 6/16 19,500 6/1 100,000 6/3 250,000 6/14 26,000 6/4 30,000 6/16 19,500
19日 商品売買の仲介を行い、手数料4,000を
現金で受取った。
現金の増加=仲介手数料の発生
(借)現金 4,000 (貸)受取手数料 4,000
受取手数料 現金 6/19 4,000 6/1 100,000 6/3 250,000 6/14 26,000 6/4 30,000 6/16 19,500 6/19 4,000
22日 武蔵商店に買掛金のうち25,000を現金で支払った。
現金の増加=買掛金の減少
(借)現金 25,000 (貸)買掛金 25,000
買掛金 | 現金 | |||
6/6 15,000 | 6/1 100,000 | 6/3 250,000 | ||
6/10 50,000 | 6/14 26,000 | 6/4 30,000 | ||
6/22 25,000 | 6/16 19,500 | |||
6/19 4,000 | ||||
6/22 25,000 |
広告料 | 現金 | |||
6/25 5,000 | 6/1 100,000 | 6/3 250,000 | ||
6/14 26,000 | 6/4 30,000 | |||
6/16 19,500 | 6/25 5,000 | |||
6/19 4,000 | ||||
6/22 25,000 |
雑費 | 現金 | |||
6/30 3,800 | 6/1 100,000 | 6/3 250,000 | ||
6/14 26,000 | 6/4 30,000 | |||
6/16 19,500 | 6/25 5,000 | |||
6/19 4,000 | 6/30 3,800 | |||
6/22 25,000 |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
プロフィール
ブログ内検索
アーカイブ
P R